ぶいきゃす

エンバーストーリア VTuber同盟覇者決定戦 エンバーストーリア VTuber同盟覇者決定戦

『エンバーストーリア』で6名のVTuberが熾烈に競い合う!推しのVTuberと最強の同盟を作ろう! 『エンバーストーリア』で6名のVTuberが熾烈に競い合う!推しのVTuberと最強の同盟を作ろう!

イベント開催期間

2025/3/17(月) 12:00~2025/4/7(月) 11:00

  1. 中間発表①:2025/3/26 20:00時頃
  2. 中間発表②:2025/4/2  20:00時頃
  3. 中間発表③:2025/4/5  20:00時頃
  4.  最終発表:2025/4/9  20:00時頃

イベント概要

ストラテジックRPG『エンバーストーリア』に人気VTuberが参戦!

推しのVTuberの同盟に参加して同盟パワーを高め、最強の同盟を創り上げよう!

各同盟内の個人パワー上位ユーザーには、推しのVTuberの描き下ろし壁紙画像をプレゼント!

― 塔の覇者が、世界を変える。―

魔獣はびこる試練の大地レンゴク…盟友とともに知略を駆使し、塔の覇者となれ。

■征戦-盟友とともに

敵勢力とのバトル、魔獣の討伐、盟友とともに試練の大地レンゴクに挑め!

■内政-拠点を築く

「建設」、「研究」、「訓練」、「資源生産」を駆使し、拠点を強化せよ!

■育成-軍の要、エンバース

地獄より召喚される異界の戦士「エンバース」と契約し、ともに戦え!

■物語-世界を読み解く

総勢 40 名以上の豪華声優陣が織りなす、運命を断ち切る物語。

参加VTuber

同盟パワーランキング

  1. 1みみぴミミピィガロ城568,099,462pt
  2. 2黒燿リラサラマンダーの愛し子449,976,794pt
  3. 3緋月かのんカノフガルドの
    戦士たち
    308,131,157pt
  4. 4涼華フワリ天翔る邪龍軍団225,775,142pt
  5. 5神楽ゆらKaguraFamily162,272,959pt
  6. 6ウサガイウミバーチャル東京湾98,416,174pt

魔獣討伐ポイントランキング

  1. 1みみぴ1,085,470pt
  2. 2涼華フワリ1,038,505pt
  3. 3神楽ゆら1,002,075pt
  4. 4緋月かのん609,165pt
  5. 5黒燿リラ509,305pt
  6. 6ウサガイウミ192,845pt

総配信時間ランキング

  1. 1黒燿リラ90時間27分43秒
  2. 2みみぴ39時間57分47秒
  3. 3神楽ゆら34時間49分21秒
  4. 4ウサガイウミ23時間3分52秒
  5. 5涼華フワリ11時間17分47秒
  6. 6緋月かのん5時間51分24秒

参加方法

  1. 1

    ゲームのダウンロード

    上記の「参加VTuber」一覧を参照して、

    推しのVTuberのプロモーションリンクからゲームをダウンロードしてください

    ※イベントに関する注意事項は必ずご一読ください。

    ※Apple製品をお使いの方はトラッキングを必ず許可してください。

  2. 2

    プレイヤー名の変更

    「参加VTuber」一覧に記載されている推しの『同盟タグ』をプレイヤー名の頭に入れてください。

    (例)同盟タグが「EBST」の場合、プレイヤー名は「EBST taro」 (「同盟タグ」+「お名前」)

    ※同盟タグがプレイヤー名の先頭についていない場合、同盟に加入ができないため、ご注意ください。

  3. 3

    ワールドの移動

    本イベントの実施ワールドは「World17」となります。

    ゲーム開始後にWorld17へ移動し、プレイを開始してください。

    ※最初からWorld17でゲームをスタートされた方は、ワールド移動の必要はございません。

    所属しているワールドの確認方法

    ①右上のアイコンをタップ

    ②メニューから「ワールド」を選択

    ③ご自身がどこのワールドに所属しているかがわかります。

    ※「World17」に所属していれば企画にご参加可能です。

  4. 4

    同盟へ申請

    少しゲームをプレイしていただき、拠点レベル3に到達した後、

    「参加VTuber」に記載されている推しの同盟タグで同盟を検索し、申請!

    ※1同盟につき定員50名が参加可能です。

    ※同盟レベルを上昇させることで上限枠を増やすことが可能となります。

    ※同盟への参加期限は4月3日23時59分までです。

― 既にアカウントデータをお持ちの場合 ―

World17以外で既にある程度ゲームを進めてしまっている方でも、

別に新規ユーザーアカウントを作成いただくことで、本企画へ参加することができます。

  1. ①タイトル画面の右上のアイコンをタップ

  2. ②メニューから「ユーザーデータ管理」を選択

  3. ③新規ユーザー追加を選択

  4. ④「はい」を選択すると新規ユーザーアカウントが作成され、0からゲームがスタートします。

    ※最大5ユーザーまで作成可能です。

― アカウント作成時異なるワールドにいる方 ー

拠点レベル5以下でしか使用できない「ワールドテレポート」を使用して、

自分の拠点を「World17」に移動してください。

※「拠点レベルが6以上になる」あるいは「ゲームを開始して3日間が経過」すると、

ワールドテレポートが使えなくなりますのでご注意ください。

― ゲームをプレイ ー

『拠点レベル』『個人パワー』をアップしよう!

デイリーミッションやグランドスケジュールを達成すると各種アイテムがもらえます。

同盟員と共にゲームを楽しもう!

※個人パワーを上げると同盟の総パワーも上がります。

― 同盟の脱退に関して ー

『エンバーストーリア』では同盟自動脱退のシステムがございます。

拠点レベルと未ログイン日数に応じて脱退となってしまうためご注意ください。

拠点レベル5以下:48時間

拠点レベル6-10:96時間

拠点レベル11-14:144時間

拠点レベル15以上:自動脱退なし

― 必要動作環境 ー

◆iOS

システム iOS16.0以上

ストレージ 8GB以上の空き容量を要する

デバイス iPhone XS、iPhone SE(第3世代)、iPad(第10世代)、iPad mini(第6世代)、iPad Air(第4世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro(第1世代)以降

◆Android

システム Android9.0以上

ストレージ 8GB以上の空き容量を要する

CPU ARM v8a 64bit

SoC Snapdragon 845 以降

RAM 4GB以上

◆PC

OS Windows® 10 64-bit

プロセッサー AMD Ryzen™ 3

1200、Intel® Core™ i5-7400

メモリー 8 GB RAM

グラフィック AMD Radeon™ RX

260、Intel® Iris® Xe Graphics G7、

NVIDIA® GeForce® GTX 750

ストレージ 10 GB

Notes 1920x1080, 30FPS

― ルール ―

  • ◆同盟パワーランキング

    • ・イベント期間内における同盟パワーの強さを競います。
    • ・野良のプレイヤーを同盟に加入させることは禁止です。
    • ・ゲーム内でのあらゆる行動がパワーの上昇に直結します。
    • ・同盟での協働と共闘を楽しみつつパワーを上げ、最強の同盟を目指しましょう!
  • ◆魔獣討伐ポイントランキング

    • ・参加VTuberの期間内での魔獣討伐ポイントを競います。
    • ・同盟員の方の討伐ポイントはカウントには含まれませんが、自部隊から援軍を出して討伐を支援することができます。
    • ・推しの上位入賞を是非とも応援してください!
  • ◆総配信時間ランキング

    • ・参加VTuberの期間内での「エンバーストーリア」配信時間を競います。
    • ・放置などの不正的な配信行為はお止めください。
    • ・配信を視聴して応援しつつ、是非とも楽しい同盟ライフを送ってください!

― 集計タイミング ―

  1. ◆中間集計①:2025/3/24 11:00頃
    → ページ反映は3/26 20:00頃予定
  2. ◆中間集計②:2025/3/31 11:00頃
    → ページ反映は4/2  20:00頃予定
  3. ◆中間集計③:2025/4/3  11:00頃
    → ページ反映は4/5  20:00頃予定
  4. ◆最終集計 :2025/4/7  11:00頃
    → ページ反映は4/9  20:00頃予定

※同盟パワーランキング、魔獣討伐ポイントランキング、総配信時間ランキング、いずれも同タイミングです。

※別途運営用のXにて、集計の翌日に速報値をお知らせいたします。

※発表のタイミングは諸般の都合により変動する可能性がございます。

※集計時間については前後する可能性がございます。

― ランキング報酬・参加特典 ―

参加VTuber特典

※以下のランキング賞金については、参加VTuberの方のみ獲得が可能です。

【同盟パワーランキング】
  1. 1位:賞金20万円
  2. 2位:賞金10万円
  3. 3位:賞金5万円
【魔獣討伐ポイントランキング】
  1. 1位:賞金5万円
  2. 2位:賞金2万5千円
  3. 3位:賞金1万円
【総配信時間ランキング】
  1. 1位:賞金5万円
  2. 2位:賞金2万5千円
  3. 3位:賞金1万円

参加リスナー特典

◆推しの参加VTuberの描き下ろし壁紙画像をプレゼント!◆

※所属同盟の最終的な「同盟パワーランキング」順位に応じて、以下の方々に特典を配布させていただきます。

【特典1:描き下ろし壁紙】
  1. 1位の同盟:全同盟員が対象
  2. 2位の同盟:同盟内のパワー上位50名の方が対象
  3. 3位の同盟:同盟内のパワー上位40名の方が対象
  4. 4位の同盟:同盟内のパワー上位30名の方が対象
  5. 5位の同盟:同盟内のパワー上位30名の方が対象
  6. 6位の同盟:同盟内のパワー上位30名の方が対象
【特典2:描き下ろし壁紙(特別仕様)】
  1. 1位の同盟:同盟内、パワー上位10名の方が対象
  2. 2位の同盟:同盟内、パワー上位5名の方が対象
  3. 3位の同盟:同盟内、パワー上位5名の方が対象
  4. 4位の同盟:同盟内、パワー上位5名の方が対象
  5. 5位の同盟:同盟内、パワー上位5名の方が対象
  6. 6位の同盟:同盟内、パワー上位5名の方が対象

応募方法

Googleフォームの申請はこちら Xのフォローはこちら

― イベント参加特典の受取に関する注意事項 ―

― 特典応募用のGoogleフォーム ―

― イベント公式アカウント ―

注意事項

【必ずご一読ください】

本イベントへご参加をいただく前に必ず以下の注意事項を
お読みいただきますようよろしくお願いいたします。

尚、本イベントに参加されるユーザーは、以下の注意事項に全て同意したものとみなされます。

以下の諸条項にご同意いただけない場合には、本イベントに参加することをご遠慮願います。

― 本企画へのご参加条件について ―

本イベントは、下記全てに該当する方のみがご参加いただけます。

・プレイヤー名に参加希望の「同盟タグ」をつけている方

※上記全てに該当しない方が同盟への加入申請をされた場合、加入拒否をさせていただきます。

※上記全てに該当しない方が同盟へ加入された場合、脱退及び集計の対象外とさせていただきます。

※上記全てに該当していても、同盟の定員数が満員など様々な要因から加入ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※同盟に加入できない理由についてのお問い合わせは一切お答えできません。

― 禁止事項 ―

  • ・同一人物による複数のアカウントの使用。
  • ・本イベントの参加によって生じる権利を第三者に譲渡、貸与する行為。
  • ・イベントに参加するVTuberや他のユーザーを含む第三者の迷惑となる行為。
  • ・SNSやチャットを用いて参加VTuber及び他のユーザーに禁止行為を誘発する行為。
  • ・特定のVTuberや他のユーザーを誹謗中傷する行為。
  • ・イベントに一切関係のないプレイヤーを同盟に所属させる行為。
  • ・放置等による不正的な手段で「総配信時間」を伸ばす行為。
  • ・参加VTuber以外がユーザーの同盟加入申請の承認を行う行為。
  • ・本イベントで作成した同盟において1度参加した同盟と異なる同盟に参加する行為。
  • ・同盟員が本イベントに参加している参加VTuberへDMを送る行為。
  • ・ゲーム内のワールドチャットを使用する行為。
  • ・同盟内のメンバーランクをR1から変更する行為。
  • ・4月7日0時以降に同盟に同盟員を追加する行為。
  • ・その他、スクウェア・エニックス社が定める「エンバーストーリア」の利用規約、ガイドライン、違反ポリシーの禁止事項に抵触する一切の行為。
  • ※上記を行なった場合は運営の判断により『厳重注意』や『同盟脱退』等のペナルティを課す可能性がございます。
  • ※上記に記載のない行為においても、運営の判断で正当なイベント参加から著しく逸脱した行為とみなした場合は、『厳重注意』や『同盟脱退』等のペナルティを課す可能性がございます。
  • ※悪質な場合、運営の判断により当該配信者及びユーザーの本イベントの参加や獲得したポイント、特典の取り消しを行ないます。本イベント終了後に禁止行為が発覚した場合も同様です。
  • ※公序良俗を守り、楽しくゲームをプレイしていただくようお願いいたします。

― 同盟からの除籍に関する事項 ―

  • ・イベント運営が禁止行為を行う不正行為アカウントと判断した場合、同盟の除籍および利用制限措置を実施します。
  • ・一度上記理由で同盟から除籍されたユーザーは本企画にはご参加いただけません。
  • ・上記禁止行為を行なっているユーザーがいた場合はユーザー側で対応せず、直ちに本イベントの事務局までお問い合わせからご連絡をお願いします。
    誹謗中傷に対し反論などの反応をしたユーザーについても、同様の対処を行う場合がございます。
    反応せず必ず本イベントの事務局までお問い合わせからご連絡をお願いします。
  • ・同盟員の構成は同盟リーダー(参加VTuber)が決定することができ、必要に応じて加入しているメンバーを脱退させることができます。
  • ・一度同盟に加入された方でも上記要項に該当しないと運営側で判断した場合は、同盟から除籍させていただくことがございます。
    また、一度除籍された方の再加入は出来ませんのでご了承ください。
  • ・同盟内のチャット機能等で以下の行為を行ってはならないものとします。また本イベント運営および参加者の運営側で行なっていると判断されたユーザーは一切通知することなく同盟から除籍とさせていただきます。
  • ・以下の事項に該当する場合も同盟の除籍および利用制限措置を実施します。
    1. (1)第三者もしくは当社の著作権、商標権を含む知的財産権、肖像権、パブリシティ権、その他の権利を侵害する行為、また侵害するおそれがあると当社が判断した行為。
    2. (2)他のユーザー、第三者もしくは当社の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのあると当社が判断した行為。
    3. (3)他のユーザー、第三者もしくは当社に不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのあると当社が判断した行為。
    4. (4)他のユーザー、第三者もしくは当社を誹謗中傷する行為、あるいは他のユーザー、第三者もしくは当社の名誉、信用を毀損する行為、またはそれらのおそれのあると当社が判断した行為。
    5. (5)公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
    6. (6)イベント運営の承認を得ていない、本サービスを利用した営利を目的とする行為またはその準備を目的とした行為
    7. (7)犯罪行為、または犯罪行為に結びつく行為、もしくはそのおそれのある行為
    8. (8)他のユーザーや第三者へのいやがらせ、淫乱、わいせつ、悪口、嫌悪感を与える一切の行為
    9. (9)性風俗、宗教、政治などに類する勧誘、取引行為、その他一切の活動
    10. (10)本サービスの運営に支障を与える行為。
    11. (11)その他、当社が不適切と判断する行為
  • ・同盟を除籍された理由についてのお問い合わせには一切お答えできません。

― 免責事項 ―

イベント運営は、本イベントの運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。

  1. 1. イベント運営は、本イベントの内容、本イベントにより提供する一切の情報、データ等について、
    その完全性、正確性、適法性、目的適合性等いかなる保証も行わず、一切の責任を負いません。
  2. 2. イベント運営は、本イベントにより提供する一切の情報、データ等、またはユーザーが掲載する一切の情報、データ等を確実に保存することを保証するものではなく、
    かかる情報、データ等が消失したとしても、一切の責任を負いません。
  3. 3. 当社およびイベント運営は、本イベントの提供、遅滞、変更、中止もしくは廃止、本イベントを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、
    およびその他本イベントに関連して発生したユーザーおよび第三者の損害について、一切の責任を負いません。
  4. 4. 当社およびイベント運営は、本イベントに関連したサービスを提供するコンピューターシステムの稼働状況について保証するものではなく、
    本イベントに関連したサービス提供のためのコンピューターシステムの障害等、いかなる原因に基づき生じた損害についても、一切の責任を負いません。
  5. 5. 当社およびイベント運営は、ユーザーによる本イベントに関連したサービスの利用、アプリケーション等のダウンロード、これらによる
    コンピューターウイルス感染等により、ユーザーのパーソナルコンピューター、周辺機器、回線、ソフトウェアなどに生じた損害について、一切の責任を負いません。
  6. 6. 当社およびイベント運営は、本イベント中に発生したトラブル等につきまして、一切の責任を負いません。本イベントへの参加に関連して、
    ユーザーが他のユーザーもしくは第三者に対して損害を与えた場合、またはユーザーが他のユーザーもしくは第三者と紛争を生じた場合、
    当該ユーザーは自己の費用と責任で解決するものとし、当社らおよびイベント運営に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
    また、ユーザーが本イベントの参加に関連して当社らまたはイベント運営に損害を生じさせた場合は、当該ユーザーは当該損害を賠償するものとします。
    イベント運営がユーザーに対して損害賠償の責任を負う場合であっても、当社らまたはイベント運営に故意または重過失が存する場合を除き、
    賠償すべき損害の範囲は、ユーザーに直接かつ現実的に生じた損害に限定されます。
    その完全性、正確性、適法性、目的適合性等いかなる保証も行わず、一切の責任を負いません。

― ゲームの進め方に困ったら ―

ゲーム内メニューよりヘルプを選択し、
進め方を確認してください。

  1. ①画面の赤枠部分をタップ

  2. ②ゲーム内ナビゲーターのビーチェが、ゲームの進行に関する様々なヒントを教えてくれます。

    ※画面内赤枠の箇所から、初心者に向けたガイドを閲覧することもできます。

― お問い合わせ ―

お問い合わせはこちら

本イベントは株式会社スクウェア・エニックスからの委託を受けた株式会社アイブレイドにより運営しております。